※この古民家は現在商談中です。

石川県志賀町、海まで徒歩1分の場所に佇む、築140年の趣ある古民家。
黒檀の柱や重厚な梁、漆塗りの建具など、伝統的な日本建築の美しさが今も色濃く残されています。

敷地内には、50年前に建てられた離れ(母屋に接続)、土蔵2棟(うち1棟は別棟)、
車庫も備えられ、住居としてだけでなく、趣味や仕事の場としても多様に活用できます。

能登半島地震の影響は一部あるものの、建物の構造はしっかりと保たれており、瓦屋根にも大きな損傷はありません。
建物の活用に際しては適切な地盤補強および構造の補修を行えば、今後も十分に利活用可能。

畑が隣接しており家庭菜園も楽しめるほか、すぐそばの港では釣りや海辺の散策も。
自然の中で豊かな時間を過ごせます。光ファイバー導入済みで、通信環境も良好です。

セカンドライフや移住、民泊など幅広い可能性を秘めた一棟。
伝統と自然、そして豊かな暮らしを叶える場所をお探しの方は、ぜひ一度お問い合わせください。


和室 9部屋(2階 1部屋)
洋室 3部屋
DK