築60年の建物としてはゆがみも少なく、とても良い状態で住まわれてきたのだと思います。 木製建具や浴室の天井など、意匠的にもこだわったつくりになっており、そのままの状態で残っているのも評価できます。 アルミサッシュに入れ替えることなく生活してきたところは、家主の建物に対する愛着が感じられます。いくつか補修が必要な部分はありますが、今後何十年も 住まいつ続けることができる建物だと思います。
418001 [売買物件] 歴史の町で過ごす古民家
丹生郡越前町上糸生はこんなところです
【人口】21,921人(平成26年8月現在)
福井県丹生郡越前町は、福井県嶺北地方の西端にある町で、古くから越前焼陶器の産地として知られ、数多くの窯元が存在しています。泰澄大師入寂の寺である「大谷寺」や織田信長ゆかりの地「劔(つるぎ)神社」があるなど、歴史にも縁の深い町です。
写真:Hirorinmasa(http://commons.wikimedia.org/wiki/User:Hirorinmasa)
福井県丹生郡越前町は、福井県嶺北地方の西端にある町で、古くから越前焼陶器の産地として知られ、数多くの窯元が存在しています。泰澄大師入寂の寺である「大谷寺」や織田信長ゆかりの地「劔(つるぎ)神社」があるなど、歴史にも縁の深い町です。
写真:Hirorinmasa(http://commons.wikimedia.org/wiki/User:Hirorinmasa)
物件番号 | 418001 | 住所 | 福井県丹生郡越前町上糸生 |
---|---|---|---|
築年数 | 築60年(平成26年10月1日現在) | 土地権利 | 所有権 |
価格(土地・建物) | 502万円 | 建物価格 (古民家鑑定査定額) |
- - - |
リフォーム価格 | 0〜500万円 | 間取り | 9DSK |
建築面積 | 181.80平米 | 土地面積 | 264.46平米 |
延床面積 | 詳しくはお問い合わせください | 建物構造・階建 | 木造2階 |
接道状況 | 道路 幅員10.6m 接道35m | 駐車場 | 有 |
上水 | 上水道 | 下水 | 公共下水 |
電気 | 北陸電力 | ガス | プロパンガス |
トイレ | - - - | 最寄り駅 | - - - |
都市計画 | 指定なし | 用途地域 |
posted by 古民家住まいる