524004 [三重] 生活施設は約3km圏内豊かな自然に囲まれた里山に佇む平屋建古民家
三重県松阪市大石町
南向きで日当たり良好!
床下から天井まで現代風に住みやすく
使い勝手が良い様にリノベーションを施しました。
病院・買物・銀行・郵便局等、毎日の生活に
必要な施設は約3km圏内に揃っています。
木立ちに囲まれゆったり静かに田舎暮らしが満喫出来る住環境。。
自然災害の心配の無い所です。隣家と適度に離れているので、
気兼ね無くペット一緒にのんびり暮らせます。
広い敷地では、家庭菜園、ガーデニングが存分に楽しめますよ。
松阪市大石町はこんなところです
松阪市の人口(H30年4月1日現在)
165.040人
男79.595人
女85.445人
73.117世帯
松阪市は三重の中部に位置します。
松阪牛の生産で知られ、気候は比較的、温暖といえます
ここ松阪市大石町の大石地区では、地域づくりの一環として「まちづくり協議会」と称し
地域の活性化、又、環境づくりで地元の方が協力してボランティアで活動されています。
地元周辺に季節の花々や新たに桜の木を植えたり、登山やハイキング、お花見等、色々な楽しいイベントも企画されています。
この物件のすぐ近くにも、桜の木が何本も植えられており、
毎年春には綺麗な花を咲かせてくれます。
この物件を鑑定いたしました古民家鑑定士を紹介します。

全国古民家再生協会 三重第一支部 支部長・一級建築士 堤 久夫 様
posted by ヴィンテージ三重店