415010 [新潟] 阿賀町野村のDIYと家庭菜園に最適な古民家
国道49号線近くに建つシンプルな平屋。空き家になって数年経ちますが、清掃すれば住める程の現況です。
水廻りの入れ替えはオススメしますが、DIYをしながら少しずつ修繕も良いでしょう。
敷地が広く、大面積で畑を愉しむことも出来ます。
その他、付帯建物として、昭和30年築の72.71㎡と平成8年築14.87㎡の小屋がございます。
平成8年築
宅地面積計:1851.23㎡
畑面積:7814.8
他山林4筆有り
他写真多数UPしておりますのでこちらからご確認下さい
内観:https://www.kominka-niigata.org/blog/7274.html
外観:https://www.kominka-niigata.org/blog/7225.html
この物件を鑑定いたしました古民家鑑定士を紹介します。

古民家好きがこうじて古民家鑑定士として活動。地域に残る伝統文化である古民家とそれを手掛ける伝統技術を出来るだけ多く未来繋ぎます。
2015年 内閣府認可職業技能振興会認定資格「古民家鑑定士1級取得、古民家鑑定士インストラクター】
2015年 一般社団法人新潟古民家再生協会 代表理事就任
2019年 一般社団法人全国古民家再生協会 北信越担当理事
○古民家鑑定士1級
○古民家鑑定士インストラクター
○古材鑑定士
○伝統再築士
○伝統資財施工士
○空き家問題トータルコンサルタント
○古民家ツーリズムまちづくりプランナー
○住宅メンテナンス診断士
○リフォームスタイリスト1級
○増改築相談員
〇宅地建物取引士
売買、改修、その他古民家に関することはお気軽にお問合せ下さい。
posted by 株式会社清新ハウス