埼玉県志木市にある築120年の古民家。この古民家は1月29日までに次のオーナーさんが見つからないと、解体することが決定してしまいます。
古民家再生協会埼玉支部では、何とか残すことはできないかという思いで掲載させて頂いております。
現オーナー様がとても大事に手入れされてきた家で、誰が見てもお褒め頂ける素敵な古民家です。
古民家鑑定、動的耐震診断も実施済みで、保存状態や耐震性ともに大きな問題もなく、今後も長く住まうことができます。
当古民家にご興味を持たれた方は、ご遠慮なくお問い合わせください。
南東に2面道路を持つ好立地です。日当たりが良く、手入れが行き届いた和風庭園。明治時代の職人による繊細な技術がふんだんに使われている建具や欄間の組子。27尺にも及ぶ1枚板で貼られた縁甲板等、何時間いても飽きない様相はゆっくりと時が流れます。
建築知識の無い現オーナー様が書かれたもの。家を大切にしてきた様子が伺えます。